第108回東京レザーフェア開催『2024年11/21(木)・22(金)』
テーマ 「 ACTION! 」未来は始まっている
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は4階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業40社及び8団体・リネアペッレ・浅草ものづくり工房の出展となります。
第106回より受付方法が変更となっております。(下記第106回を参照下さい)
前回の登録での受付は出来ません。都度都度の登録制になっておりますのでご注意ください。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料
11月21日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2025-26年秋冬トレンドセミナー
11月22日(金)14:00〜15:00
講師:くっきー!(野性爆弾)吉本興業
テーマ:「野性爆弾くっきー!のレザー爆弾!
〜芸人切っての革マニアがTLFに登場〜」
革コン!TLF革のデザインコンテスト2024《授賞式》
11月21日(木)11:00〜 8階セミナー会場
TLF会場にて入賞作品の発表
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第107回東京レザーフェア開催『2024年5/23(木)・24(金)』
テーマ 「 ACTION! 」未来は始まっている
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は5階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業42社及び7団体・リネアペッレ・浅草ものづくり工房の出展となります。
前回より受付方法が変更となっております。(下記第106回を参照下さい)
前回の登録での受付は出来ません。都度都度の登録制になっておりますのでご注意ください。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料
5月23日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2025年春夏トレンドセミナー「VUJA-DE」
5月24日(金)14:00〜15:30
講師:日置千弓氏(ファッションジャーナリスト)
テーマ:「コレクションシーンから予測する2025レザーファッショントレンド」
革コン!TLF革のデザインコンテスト2024
クリエイティブ部門・プロダクト部門の募集 6月1日より
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第106回東京レザーフェア開催『2023年12/7(木)・8(金)』
テーマ 「 R.O.O.T.S. 」自然をまとう
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は5階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業42社及び8団体・リネアペッレ・浅草ものづくり工房・TLAの出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料
12月7日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2024-25年秋冬トレンドセミナー「METAMORPHOSIS」
12月8日(金)14:00〜15:30
講師:山崎大祐氏(マザーハウス代表取締役副社長)
テーマ:リーダーズセッション
4階 TLA(Thinking Leather Action)ブース:TLA主催
TLA Webサイト開催記念抽選会を開催。
TLAWebサイトにアクセスした画面を見せるだだけで抽選会に参加。(抽選1回)
TLAWebサイトのURL・QRをSNS、ホームページなどにて紹介された方は抽選3回可能
【公式】Thinking Leather Action(TLA) (jlia.or.jp)
4階 革コン!TLF革のデザインコンテスト2023入賞作品展示
表彰式を12月7日(木)11:00〜 8階にて
クリエイティブ部門・プロダクト部門
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第105回東京レザーフェア開催『2023年5/25(木)・26(金)』
テーマ 「 R.O.O.T.S. 」自然をまとう
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は4階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業44社及び8団体の出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料 2024春夏トレンドセミナー
5月25日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:「Other people' s eyes」
5月26日(金)14:00〜15:30
講師:日置千弓氏(ファッションジャーナリスト)
テーマ:「海外コレクションシーンから予測する2024レザーファッショントレンド」
9階 革とモノづくりの祭典 浅草エーラウンド2023春 同時開催
TLA(Thinking Leather Action)ブース・セミナー:TLA主催
皮革がサスティナブルである理由を知ろう!
「実は、革ってサスティナブル」というテーマで4階特設ブースにてメッセージを掲載。
革のサスティナびサスティナビリティについて学べるセミナー開催
5月26日(金)11:00〜12:000予定 8階セミナー会場にて
革コン!TLF革のデザインコンテスト2023
クリエイティブ部門・プロダクト部門の募集 6月1日より
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第104回東京レザーフェア開催『2022年12/8(木)・9(金)』
テーマ 「 LIFE ORIGIN 」
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は4階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業44社及び7団体の出展となります。
来場者アンケート:応募いただいた方の中から抽選でオリジナル皮革製品をプレゼント
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
【会期中セミナー開催】無料 ※コロナの状況により、定員を設定する場合があります。
12月8日(木)14:00〜15:30
講師 アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2023・24年秋冬トレンドセミナー
講師 山崎大祐氏(マザーハウス代表取締役副社長)
テーマ:リーダーズセッション
革コン!TLF革のデザインコンテスト2022
クリエイティブ部門・プロダクト部門の入賞作品を発表
12月8日(木)11:00〜 8階セミナー会場にて授賞式
9階 浅草エーラウンド同時開催
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら http://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第103回東京レザーフェア開催『2022年5/26(木)・27(金)』
テーマ 「 LIFE ORIGIN 」
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は7階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業44社及び8団体の出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
【会期中セミナー開催】無料
5月26日(木)14:00〜15:10
5月27日(金)10:30〜11:40
講師 アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
5月27日(金)14:00〜15:30
講師 日置千弓氏(ファッションジャーナリスト)
革コン!TLF革のデザインコンテスト2022
クリエイティブ部門・プロダクト部門の募集 6月1日より
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら http://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第102回東京レザーフェア開催『2021年12/1(水)・2(木)』
テーマ 「 飛 革 」
新型コロナウイルス感染防止対策にて通常と異なる場合があります。
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は7階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業39社及び7団体の出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
【セミナー開催(8階)】 無料・定員70名先着 ※コロナの状況により変更有
12月1日(水)14:00〜15:30
講師 アントネッラ・ベルタニン氏 (リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
12月2日(木)14:00〜15:30
講師 山崎大祐(マザーハウス代表取締役副社長)
革コン!TLF革のデザインコンテスト2021表彰式(クリエイティブ部門・プロダクト部門)
2021年12月1日(水) 11:00〜 8階特設会場(セミナー会場)
ゲスト審査員:山縣良和氏 ファッションデザイナー 坂部三樹郎氏 ファッションデザイナー 萩原輝美氏 ファッションジャーナリスト
※他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら http://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
東京レザーフェア『2020年5月・12月』/素材博覧会 -YOKOHAMA- 2020秋
■上記2020年イベント参加予定でしたが、コロナウイルスの影響にて開催中止となりました。
素材博覧会 -YOKOHAMA- 2020冬
【開催日時】2020年1月30日(木)〜2月1日(土) 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
【会 場】横浜港大さん橋ホール
【料 金】入場無料(ワークショップは有料)
糸・布・革・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙など、ハンドメイドを楽しむ素材が横浜に集合します!
◆作家・工房が手づくりしたオリジナル素材 ◆ヴィンテージや海外からの掘り出しもの素材
◆小ロットでオーダーできる素材の制作サービス ◆メーカーによる新しい素材・制作ツール
当社は、B-25 革販売MIYATA にて出展。革紐・型抜き革・カット革などを販売しています。
テーマ 「 ACTION! 」未来は始まっている
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は4階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業40社及び8団体・リネアペッレ・浅草ものづくり工房の出展となります。
第106回より受付方法が変更となっております。(下記第106回を参照下さい)
前回の登録での受付は出来ません。都度都度の登録制になっておりますのでご注意ください。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料
11月21日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2025-26年秋冬トレンドセミナー
11月22日(金)14:00〜15:00
講師:くっきー!(野性爆弾)吉本興業
テーマ:「野性爆弾くっきー!のレザー爆弾!
〜芸人切っての革マニアがTLFに登場〜」
革コン!TLF革のデザインコンテスト2024《授賞式》
11月21日(木)11:00〜 8階セミナー会場
TLF会場にて入賞作品の発表
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第107回東京レザーフェア開催『2024年5/23(木)・24(金)』
テーマ 「 ACTION! 」未来は始まっている
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は5階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業42社及び7団体・リネアペッレ・浅草ものづくり工房の出展となります。
前回より受付方法が変更となっております。(下記第106回を参照下さい)
前回の登録での受付は出来ません。都度都度の登録制になっておりますのでご注意ください。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料
5月23日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2025年春夏トレンドセミナー「VUJA-DE」
5月24日(金)14:00〜15:30
講師:日置千弓氏(ファッションジャーナリスト)
テーマ:「コレクションシーンから予測する2025レザーファッショントレンド」
革コン!TLF革のデザインコンテスト2024
クリエイティブ部門・プロダクト部門の募集 6月1日より
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第106回東京レザーフェア開催『2023年12/7(木)・8(金)』
テーマ 「 R.O.O.T.S. 」自然をまとう
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は5階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業42社及び8団体・リネアペッレ・浅草ものづくり工房・TLAの出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料
12月7日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2024-25年秋冬トレンドセミナー「METAMORPHOSIS」
12月8日(金)14:00〜15:30
講師:山崎大祐氏(マザーハウス代表取締役副社長)
テーマ:リーダーズセッション
「モノづくりビジネスのリアル 〜簡単じゃない時代にヒントを見つける〜」
4階 TLA(Thinking Leather Action)ブース:TLA主催
TLA Webサイト開催記念抽選会を開催。
TLAWebサイトにアクセスした画面を見せるだだけで抽選会に参加。(抽選1回)
TLAWebサイトのURL・QRをSNS、ホームページなどにて紹介された方は抽選3回可能
【公式】Thinking Leather Action(TLA) (jlia.or.jp)
4階 革コン!TLF革のデザインコンテスト2023入賞作品展示
表彰式を12月7日(木)11:00〜 8階にて
クリエイティブ部門・プロダクト部門
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第105回東京レザーフェア開催『2023年5/25(木)・26(金)』
テーマ 「 R.O.O.T.S. 」自然をまとう
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は4階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業44社及び8団体の出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
8階【会期中セミナー開催】無料 2024春夏トレンドセミナー
5月25日(木)14:00〜15:30
講師: アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:「Other people' s eyes」
5月26日(金)14:00〜15:30
講師:日置千弓氏(ファッションジャーナリスト)
テーマ:「海外コレクションシーンから予測する2024レザーファッショントレンド」
9階 革とモノづくりの祭典 浅草エーラウンド2023春 同時開催
TLA(Thinking Leather Action)ブース・セミナー:TLA主催
皮革がサスティナブルである理由を知ろう!
「実は、革ってサスティナブル」というテーマで4階特設ブースにてメッセージを掲載。
革のサスティナびサスティナビリティについて学べるセミナー開催
5月26日(金)11:00〜12:000予定 8階セミナー会場にて
革コン!TLF革のデザインコンテスト2023
クリエイティブ部門・プロダクト部門の募集 6月1日より
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら https://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第104回東京レザーフェア開催『2022年12/8(木)・9(金)』
テーマ 「 LIFE ORIGIN 」
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は4階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業44社及び7団体の出展となります。
来場者アンケート:応募いただいた方の中から抽選でオリジナル皮革製品をプレゼント
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
【会期中セミナー開催】無料 ※コロナの状況により、定員を設定する場合があります。
12月8日(木)14:00〜15:30
講師 アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
テーマ:2023・24年秋冬トレンドセミナー
「MONDI POSSIBILI / POSSIBLE WORLDS」
12月9日(金)14:00〜15:30講師 山崎大祐氏(マザーハウス代表取締役副社長)
テーマ:リーダーズセッション
「これからの時代に生き残る会社のつくり方 〜チェンジ企業に学ぶ〜」
今の時代に必要なモノのつくり方、届け方(「モノ」中小企業の事例とマザーハウスから)
今の時代に必要なモノのつくり方、届け方(「モノ」中小企業の事例とマザーハウスから)
革コン!TLF革のデザインコンテスト2022
クリエイティブ部門・プロダクト部門の入賞作品を発表
12月8日(木)11:00〜 8階セミナー会場にて授賞式
9階 浅草エーラウンド同時開催
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら http://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第103回東京レザーフェア開催『2022年5/26(木)・27(金)』
テーマ 「 LIFE ORIGIN 」
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は7階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業44社及び8団体の出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
【会期中セミナー開催】無料
5月26日(木)14:00〜15:10
5月27日(金)10:30〜11:40
講師 アントネッラ・ベルタニン氏(リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
2023年春夏トレンドセミナー
「BEAUTIFUL AND FRAGILE.」
ZOOMでレコーディングした動画を視聴していただきます。
「BEAUTIFUL AND FRAGILE.」
ZOOMでレコーディングした動画を視聴していただきます。
5月27日(金)14:00〜15:30
講師 日置千弓氏(ファッションジャーナリスト)
テーマ: 「海外コレクションシーンから予測する2023レザーファッショントレンド」
革コン!TLF革のデザインコンテスト2022
クリエイティブ部門・プロダクト部門の募集 6月1日より
他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら http://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
第102回東京レザーフェア開催『2021年12/1(水)・2(木)』
テーマ 「 飛 革 」
新型コロナウイルス感染防止対策にて通常と異なる場合があります。
都立産業貿易センター台東館4階〜7階にて開催。当社は7階にて出展、ご来場お待ちしております。
皮革関連事業39社及び7団体の出展となります。
7階には例年通りの情報発信コーナーであるトレンドスペース設置
【セミナー開催(8階)】 無料・定員70名先着 ※コロナの状況により変更有
12月1日(水)14:00〜15:30
講師 アントネッラ・ベルタニン氏 (リネアペッレ トレンドセレクション総責任者)
2022~23年秋冬トレンドセミナー
「IMAGINATION AND RE-ENCHANTING」
レコーディングした動画を視聴していただきます。
「IMAGINATION AND RE-ENCHANTING」
レコーディングした動画を視聴していただきます。
12月2日(木)14:00〜15:30
講師 山崎大祐(マザーハウス代表取締役副社長)
リーダーズセッション「これからの時代に生き残る会社のつくり方」
革コン!TLF革のデザインコンテスト2021表彰式(クリエイティブ部門・プロダクト部門)
2021年12月1日(水) 11:00〜 8階特設会場(セミナー会場)
ゲスト審査員:山縣良和氏 ファッションデザイナー 坂部三樹郎氏 ファッションデザイナー 萩原輝美氏 ファッションジャーナリスト
※他にも(1デシコースタープレゼント企画・浅草ものづくり工房作品)など
詳しくは、こちら http://www.tlf.jp/ (協同組合 資材連)
東京レザーフェア『2020年5月・12月』/素材博覧会 -YOKOHAMA- 2020秋
■上記2020年イベント参加予定でしたが、コロナウイルスの影響にて開催中止となりました。
素材博覧会 -YOKOHAMA- 2020冬
【開催日時】2020年1月30日(木)〜2月1日(土) 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
【会 場】横浜港大さん橋ホール
【料 金】入場無料(ワークショップは有料)
糸・布・革・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙など、ハンドメイドを楽しむ素材が横浜に集合します!
◆作家・工房が手づくりしたオリジナル素材 ◆ヴィンテージや海外からの掘り出しもの素材
◆小ロットでオーダーできる素材の制作サービス ◆メーカーによる新しい素材・制作ツール
当社は、B-25 革販売MIYATA にて出展。革紐・型抜き革・カット革などを販売しています。